ひねおのコツコツ投資日記

30代会社員のコツコツ投資日記です。

子供が病気になったとき、どっちが休むか問題。

f:id:yougattamove1:20190723222418j:image
大した話ではないのですが、雑記として書きます。

 

我が家は共働きです。

自分がフルタイムの仕事をし、妻はパートタイムの仕事に出て貰っています。

そして、子供は平日は保育所で過ごします。

 

子供が病気になったとき、我が家では基本的に妻に仕事を休んで貰い看病して貰います。

 

現在進行形で、子供が高熱になっており、それは日曜日から続いています。

妻には月曜、火曜と仕事を休んで貰っていますが、流石に職場に迷惑がかかるので明日は出勤して貰おうと思います。

 

ここで我が家が抱えている問題を考えてみました。

 

問題1

周りに病気の子供を預かってくれる人がいないため、2人休めない事態に陥ると看病できない。

問題2

自分に限って言えば、仕事が多く、1日休むとその後の仕事量が膨大になってしまい支障をきたす。実際明日休むことが怖い…期限に間に合わなさそう…

問題3

お財布が別会計なので奥さんが仕事を休むと収入に直結し、不平等感がうまれる。

 

問題1の解決策

ない

自分、妻の両親とも共働きのため急遽面倒を見る事ができない。アウト。

 

問題2の解決策

仕事量が少ない会社に転職する。もしくは、転職で年収を上げてしばらくは一馬力生活をする。(自分のスキルがそこまであるとは思えないけれど。)

 

 

問題3の解決策

実行中

休業補償ではないけれど、いくらかお金を渡している

 

核家族で子育てをする難しさを感じています。

実家に頼っていないシングルマザー、シングルファザーはどんなに大変なことか。

自分ではまず成り立たないでしょうね…崩壊します…

 

お金は、きちんと共働きで働いて、インデックス投資を続ければなんとかなりそうですが、我が家では仕事、育児が課題となってきました。そして、育児を優先しすぎるとやはりお金の問題が出てきます。

秋には喜ばしいことにもう一人家族が増えます。

子供が病気になっただけで、すぐに立ち行かなくなる生活は結構しんどいです。

 

やはり、仕事量が少ない職場への転職をするのが懸命でしょうか。

そもそも、妻が働いているのは今までの延長だと言うこともありますが、自分の年収だけでは家族を養っていけないからです。

一馬力で養っていければ何も困ることがありません。昔は父親だけの収入で家庭が成り立っていたのですね。

 

健康で文化的な最低限度の生活を送るために、子供を諦めているというのが今の日本の現実なのだと思います。

みんなどうやって子育てしてるんだろう??

 

子どもにきちんとした教育を受けさせたい、ライフワークバランスを実践しつつ、仕事にやりがいも求めたい。

なかなか、悩みが尽きません。

日本って豊かな国じゃなかったっけな?😣

自分が子どもの頃は色々な事にもう少し余裕があって、気楽にやれた気がするのにと考えてしまう今日この頃です。